「波分け神社ですか、、、そういうことね。」+地図を出して、調べてみませんか?

昨日、仙台市内で、民介協の研修の後の打ち上げがありまして、そのあと、空港に向かいました。

時間の関係もあり、タクシーで空港へ。車の中で、「お客さん、この高速の高台になっている、一本線の道路が防波堤になって、津波が止まったんですよ。」と言われたので、「はい、テレビで何回も見ました」。

「でね、この辺りに、波分け神社ってのがあるんです。1000年前の人々が後世の人に教えるために作ったでしょうね。でも、1000年に1回だからね、、、」。

 

「波分け神社ですか、、、そういうことね。」と、私、つぶやくように。

昨日も、大きな地震が来るかもというときは、1週間休みにするというニュースがありました。静岡県〜鹿児島県東部の法人さんや事業所のみなさんは、地図を見て、波分け神社のようなものがどこにあるのか、探しておいた方がいいと思います。探しておくだけで、多くの命を守ることにつながるかもしれませんよ。

昨日も石巻の事業所の方が来られていて「3.11で跡形もなく、全て、流されました。幸い、死者は一人もいなかったので、良かったのですが。」と言われていました。死者が出ず、本当に良かったです。