2040年に向けた勝負が始まりますかね。

HMSエリート最終回のレジメのはじめの部分です。

参考になれば、幸いです。

 

2040年モデルとは何か

  • 2040年モデルという言葉には、様々な意味を含んでいる。
  • 2020年~204020年間は、ゴールに向けた20年でもある。
  • 椅子取りゲームから地域の面とりゲームの20年が始まる。
  • 21,7000法人ある社会福祉法人は、2,000法人に、統合・合併してゆく。
  • 経営力の無い法人には、容赦がない経営環境に変わってゆく。
  • 次々と病院を買っている医療グループがある、
  • 現在 事業高 130億円 職員2000人の社会福祉法人は、225億円 3000人の計画を立て動いている。
  • 1000人の壁を越えて、2000人の規模に向けて動き出している法人がある。

2040年の事業性について

  • 医療、介護、障がい、就学前の事業には、無限の可能性がある。
  • 2040年には、日本経済を支える基幹産業の一つになる。
  • 医療は、  40兆円 68兆円
  • 介護は、  10兆円 25兆円
  • 障がいは、2兆円 15兆円(WJU独自の見解)
  • 超少子高齢化になっていく、人口が5000万人に減少していく日本で、これから、12兆円の市場が40兆円、28兆円も増える産業はない。
  • 地方では、雇用の受け皿化する。
  • 関連事業は、大きな事業体を生む。
  • 直接のプレイヤーではなく、周辺事業を考えることもこれからの経営には必要。
  • 地域連携は、医療、福祉の事業に加え、周辺事業の連携も考える。