第10期 アンケート ⑶

Q:講座運営に関する感想や改善に向けてのご意見をお書きください。

ZOOM での研修でも、かなり臨場感があってよかったと思います。

リモートメインでの参加となりましたが、現地で皆様とテーブルを囲んでお話しする機会が少なかったことだけが非常に残念でした。

リモート環境での受講はコミュニケーションがとりづらく中々大変であった。

半年間あると、実際に法人で実践しながら考えて学んでいけるのでとても良いと思います。

 

Q:当会で初めてのオンライン講座となりましたが、オンラインでのメリット、デメリットをお教えください。今後の運営の参考にさせていただきます。

メリット:講義の内容次第で、参考資料(データ)が身近にあった方が便利でしたので、その点でオフィスでの受講は便利です。 デメリット:一対一で話をすることがしにくいため、内部の状況を打ち明けにくい点がデメリットです。

メリット:東京に行かないので業務が行えたり、宿題の資料(特に1 日目終了後の)がすぐに手に入ったこと。移動がないので、経費(旅費)削減になった。デメリット:ほかの受講生と面と向かってお話ができなかったのでお友達になったり、人となりが

わかるのが難しい。グループディスカッションでどうしたらいいのかわからなかった(控え目な方が多いと難しい)。雑音が酷いときがあるので聞き取りづらかったりする(重要な時に雑音が入ることも・・・)。

メリット:移動時間の短縮。意外とオンラインも緊張感がありました。 デメリット:皆さんに気軽に話しかけられない。

メリット:画面共有で色々な資料がシェアできる点が柔軟で使いやすかったです。 デメリット:会場の雰囲気を味わえないこと。

メリット:東京へ行く移動時間が削れる。気軽に受講できる。急な案件が入っても中座して対応することができる など。 デメリット:ディスカッションすると、どちらかの話を集中的に拾ってしまうので、トランシーバーのやりとりになる。顔を見ての対面がないことや休憩時間に交流することができないので、他の参加者と対面研修と比べて信頼関係が築きにくいように感じました。

メリット:会場に行かなくても職場や自宅で学習できる!!(ooは遠いので・・・) デメリット:受講生同士のコミュニケーションが難しい。

メリット:交通費がかからない。(予算約40 万円が浮きました)    デメリット:会話のタイミングが少し難しいと感じましたが、慣れで克服できると思います。自宅で長時間受講すると、かなり運動不足になってしまうので(本日の歩数380 歩)、今後は

意識して体を動かしながら受講したいと思います。

メリット:現地に行かなくてよい(交通費や時間の短縮)   デメリット:熱が伝わりづらい。わからないことをすぐに質問ができない。拘束されないので合間に業務などを入れてしまいがち。複数のグループだと個人的に聞きたいことがあっても聞きづらい(他のメンバーに迷惑じゃないかと思う)。

メリット:移動時間が不要なので、肉知的にも精神的にも負担を軽減できた。   デメリット:緊張感が薄れる。全体の様子が見えないので不安。他の方の発言が聞き取りにくい時もあった。

メリット:職場での参加なので移動時間の短縮や業務への支障も少なく参加できる点    デメリット:講師の皆さまや他の参加者の熱感が伝わりにくい点