本間が2年間教育訓練した、「中核職員研修の成果発表会」が職員向けに行われ、その感想が集められました。(職員800人の法人)

約150名の方にご参加いただきました。また、多くの感想がよせられました。

1 中核職員研修で何をしているのかわからなかったが、本日の報告で理解できた。

2 これからの時代に生き抜くため、一人ひとりがあんを出し合って戦略を立てていく必要があると改めて感じた。

3 中核職員研修で一緒に頑張ってきたメンバーの発表が聴けてとても良かった。各拠点で課題は色々あるが、連携して取り組んで行けたらと感じた。

4 A事業所でのプレゼンで将来の進路や、これまで知りえなかった事が発表会に参加する事で理解する事があった。

5 法人の問題点や改善点等いろいろためになる事例を聞くことができ、これからA事業所の現場でも実践したい。大変、有意義な時間となった。

6 法改正、地域の状況、他施設の状況に目を向けて取り組むことが多く話されていた。

7 目的を持ち、アクションプランを立て効果を算出してあり、実行に向けて意欲が感じられた。報告を聞いて、実現のため皆の協力が必要になってくると思った。

8 法人が向かう未来が見えて良かった。

9 各施設の様々な取り組み、大変参考になった。

10 2年間の取り組みお疲れ様でした。2年間の成果がでていたと思います。2025年問題はとても深刻でもっと勉強しないといけないと思った。

11 とても良い発表会でした。もっと職員を巻き込んで展開してほしい。夢が持てた。

12 各事業所で新たな取り組みについて考えた、各事業所で必要なニーズに合わせた目的(将来像)に向かった内容が明確化されていて分かりやすかった。これから大きく事業団が変化していくのか不安はありますが、今回の発表を聞いて明確化されていることに大丈夫だと思った。

13 新規事業について早めのアクションプランが必要だと思った。事業計画から収支まで計画されているので、今後の法人の経営が安定すると思った。

14 変わっていかなければならないという事が実感できた。

15 介護事業は激しい競争があると知り、新たな取り組みを早めに実行できるベストプラクティスとなり事業に役立てるようにならなければと感じた。

16 長期戦略に刺激を受けた。

17 職員が同じベクトルでいけるように私自身も取り組んでいきたいと思った。

18 同じ介護職として、B施設の職員確保の話はとても理解しやすく、どの職場でも抱えている問題だと思う。プランに沿ったケアができていることが前提で収入を得ているが、現状できているかは記録でしか表すことができない。実際にやっていること支援が評価されていないことはとても残念。人事考課に期待したい。どのような施設に転勤してもベストで働ける人材の確保が必要。

19 新規事業の開設にあたってのプロセス、特にリサーチ、マーケティングの方法については勉強になった。時間的にもう少し、法人の在り方の発表を聞きたかった。キャリアアップを目指す若い世代にとって未来が見えた報告会だった。5年後、10年後の施設、法人、個人としても法人全体の課題は多く、勝負はこれからとなりますが、まずは組織の一員として戦力になるよう目標を高く持ち、働いてゆきたいです。

20 みなさん素晴らしい発表でした。データや写真に工夫がありました。

21 B施設の職員のスキルアップ、人事考課等が参考になった。

22 法人もすてたもんじゃない。素敵な仲間、上司だと思った。

23 方向性や目標が示されることで私たちもモチベーションも随分変わっていくと感じた。

24 B施設の発表は、我々の施設にも当てはまる部分があり、意識を変える必要がある。

25 本間氏の話を聞くたびに、現状や今後に対して焦りが出てくる。分かりやすい説明です。

26 数字を的確に捉えていくことで事業所の運営、経営の仕方にいかしていけることが納得できた。未来のことがあって予測し、具体的な計画を立てている管理者の方々はやっぱりすごいなと思う。

27 アクションプラン、難しい問題だが、法人の発展につながることだと思う。私も頑張っていきたい。

28 各施設の様々な案が実現できればいいなと思う。

29 今、働けることに感謝し、今後も法人で働いていきたい。法人が生き残るためにやっていくことを、しっかりと考え、少しでも力になりたいと思った。

30 B施設の「北部でナンバーワンになれ」というスローガンはとてもインパクトがあり、ぜひ達成してほしい。

31 多くの職員の意識が変わり、皆で法人を守る、生かすことを考えてほしい。

32 C施設の報告にて、「外来リハの再構築→利用者ニーズの高まり→訪問リハビリなどの新規事業展開が見込まれる」とあった件について。デイサービスに来られない(来たくない)方は自宅で訪問リハを受けることで、機能訓練の必要性を実感してもらうことができ、機能訓練の必要性を実感してもらうことができ、デイサービスへの参加、外来リハへの通院につながるのではないかと思う。

33 人材育成において、人事異動で転勤したら振り出しに戻る。もったいない。

34 本日、発表していない施設のビションも知りたい。

35 非正規職員の離職をどう減らすかが課題である。

36 全体として在宅系のサービスの体制が弱い現状にあるのだと感じた。

37 法人の収益が上下するのは分かったが、地域貢献の具体的なプランも考えなければならないと思った。

38 時間的にラストチャンスだと思うが、現状から職員を大切にしながらということができるのか疑問。

39 数字にすることにより具体化されていたが、それに伴う人件費等、実際は大変だと思う。

40 人材確保と事業拡大が大きな柱になっていると思った。これからの生き残り戦争に向けて大切だと思いました。ただ、現場で働いている者としては仕事だけが増えて行くというのが正直な感想です。現在、転職を考えているため、もっと職場環境を良くすること、今いるスタッフを大切にしてほしい。

41 D施設の資料がページ並び順がバラバラで資料もないものがあり、もったいない。

42 数値の説明は良かったが、もう少し簡潔に説明したほうが良いと思う。

43 法人全体の見直しや取りこぼしをなくす。地域毎の戦略が課題。

44 当施設は未発表であり、施設内で全職員向けに発表会を実施する。