どんな組織も管理職次第です。

今週一週間は九州です。

昨日までの社会福祉法人さんでは、人事考課制度・考課者訓練でした。
各部門長と個別に面談して人事考課ツールの修正などを行いました。
現場での展開においてのポイントは、目的は何かを考えること。
この軸さえ分かっていれば、細かな枝葉で悩まくなります。
また管理職この軸が分かっていれば、自分たちで制度を回すことができ、職員を導いていけます。
なので、考課者訓練は管理職訓練とも言えます。

月次のマネージメントミーティングにも参加し、数字を踏まえた内容での発表に管理職の意識が高くなったと感じました。

どんな組織でもやはり管理職次第だな~と。