ようやく来週の講座資料を完成させました。この講座は来週が最終回(10回コースの)なので、いろいろ伝えたい思いがあるものの表現が難しい。
週間マンガ誌の作家先生の苦労が分かります。彼らは天才ですね〜
今回に限らず毎回納期が迫ると夜中や徹夜になります。昼間はコンサルして、夜は資料作って、と。
ご支援先の法人の経営者に鈴木のブログを読んでいただいているようで、先日「更新されない時期が時々ありますよね?」と言われてしまいました。
正直に「ガス欠期間なんです〜」とお答えしました。(ブログを読んでいただいていることには大変嬉しく思いました〜)
鈴木を知っている方はお分かりかと思いますが、性格的に全てにおいて全力投球、毎日がラストスパートなものですから、当然ガス欠でインターバルが生じます。
もちろんご支援先に入る際にはいつでも手を抜きませんので、ガス欠期間は、コンサルが終わった後に「あしたのジョー」。これで、今後もし更新がされない時期があれば、今そういう状態なんだなと想像いただけますね。
白髪アタマなのですが、毎日がガス欠の「あしたのジョー」なわけではありませんので、ご心配なく!