今日は朝からみっちり朝9時半〜19時半。2法人のご支援でした。
改正社会福祉法コンサルは6月の理事会決議に向けた法人機関設計の準備です。皆さんも次の理事会までの準備にはお気をつけください。
午後は福島へ移動。ここの法人においても法対応で6月理事会の準備を行い、その後に経営企画室と事業計画・戦略の検討を行いました。法人のドミナント地域を設定し長期事業計画の中身を検討。経営企画室メンバーはその考え方と必要な理屈の立て方はお腹に落ちたようです。明るくて仕事を楽しめる優秀なメンバーです。コンサルとしてもやってて張り合いがあります!次いで、業務を終えたベストプラクティス(1人前)職員にお集まりいただき、人事考課制度構築の評価・人材育成ツールである業務標準(マニュアル)の作成の研修を行いました。長期事業計画を実現するための、職員が自らのメリットとして感じられて積極的に活用したくなる人事考課制度を構築していきます。
明日は、郡山市で福島県社協・経営協青年部共催の次世代人材育成研修です。
第2クールも折り返し。第3クールも回数を増やして開催決定とのことで、ご期待にお応えられるようがんばります。