2040年モデル型障がい福祉事業運営対策セミナー
~制度解説・各事業ごとの体制づくり・収支モデル・新規開設・事業譲渡イメージなどを徹底解説〜
2024年の報酬改定以降、障がい福祉事業においても、より質の高い支援を大前提とした強い経営が求められています。そのためには、制度に適した質の高い職員を手厚く配置し、各事業の特徴を理解して留意点を確実に押さえる必要があります。留意点をしっかり押さえられなかった法人・事業所は運営が厳しくなり、形態変更や統廃合、事業譲渡の流れも加速します。障がい事業開設のハードルは高くなっていますが、留意点を確実に押さえ、しっかり準備することで十分に対応できます。今回のセミナーでは、ますますニーズが高まり多様化する障がい福祉制度の解説・各事業の留意点及び収支モデル・開設までの流れ・事業譲渡イメージなどを実例を交えながら徹底的に解説いたします。
是⾮ご参加ください。

開催情報
日時 | 2025年5⽉23⽇(金) 13︓00〜17:00 |
対象者 | 経営者・管理者・経営または事業計画に携わる方 |
会場 | WJU研修室(東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル14階)または オンライン(Google Meet) |
定員 | 30名 |
参加費 | 30,000円(税抜) |
申込期限 | 2025年4月25日(金) |
備考 | ※お申込み時にご参加方法(WJU研修室またはオンライン)をお知らせください。 |
講師

ウェルフェアー・J・ユナイテッド株式会社
福祉・介護・医療経営戦略コンサルタント
赤松 基史
お申し込み
本セミナーは法人職員のみを対象とした研修です。
コンサルティング業・税理士など法人に所属していない方のお申し込みは固く禁じます。
お申し込みされる方は下記ボタンをクリックして申し込みページへお進みください。