HONMA’S BLOG ↓↓ 10年前の第1期生の写真です。なんと、天才山田社長がいるではあーりませんか。そうだったなと。 2025年9月18日NEW! この方も、永田さんの背中を追っていかれるでしょうね。 2025年9月18日NEW! 8年前に仕事を始めて、6年前に終わったんです。そして、6年経って、また、仕事の話で伺ったんです。本当に、真面目に仕事をしておくものですね。つくづく思います。 2025年9月17日 まあ、だから、小泉1号2号のセット販売ですね(笑)。 2025年9月17日 来年は、合言葉が決まってまして、「道後温泉でドンチャン騒ぎしてからの超勉強!」です。 2025年9月16日 11月7日が初回です。会場とリモートのハイブリット開催です。どうぞ、東京に会いに来て下さい。お待ちしています。 2025年9月16日 法人の2040年までの伴走相手にWJUを選んでいただいたので、しっかり努めたいと思ってやってます。 2025年9月15日 経営は意志です。「運は強い意志を好む。」。なんとかなるものです。あとは、やるのかやらないのかです。 2025年9月15日 ちょっとでも楽したいと怠けたら、私も、即(明日には)いなくなるでしょうね。自分で言うのもなんですが、難しい仕事です、これ。 2025年9月13日 なので、WJUも覚醒するために仕掛けをしたいと考えてます。 2025年9月13日 HMSエリートを始めた10年前に、WJU以外に、WJUFS、WJU-ZEMI、OKK、Mr.KATO、WJU M&Aサポートがあるとは考えもしなかったわけで、これから10年で、予想外の出会いがあることを楽しみにしたいと思います。 2025年9月13日 もう、一本、恐ろしや〜(笑)。 2025年9月12日 まあ、やることは沢山あるので、これからデスクワークでーす。 2025年9月12日 永田かおりさんからメールをいただきました。 2025年9月12日 久保さんからメールが来ました。 2025年9月11日 まあ、だから、敗者のメンタリティーの人には、ひだまりモデルはできないわけです。まあ、だから、そういう経営者に2040年は来ないわけですね。 2025年9月11日 鹿児島の鎌田さんからメールをいただきました。 2025年9月11日 20代の若手官僚は、10年後、「政策」「制度」を作る人です。その人たちが続けてひだまりさんの「戦略」「ビジネスモデル」を学ぶために、上からの指示で送りこまれてくるということです。 2025年9月11日 これから、さらにご苦労されるかなと。 2025年9月10日 WJU見学会の1日目が無事に終了しました。 2025年9月10日 一覧はこちら 全てのHONMA BLOGを見る
HMSエリートを始めた10年前に、WJU以外に、WJUFS、WJU-ZEMI、OKK、Mr.KATO、WJU M&Aサポートがあるとは考えもしなかったわけで、これから10年で、予想外の出会いがあることを楽しみにしたいと思います。 2025年9月13日