講師一覧

ウェルフェアー・J・ユナイテッド株式会社
代表取締役社長
本間 秀司

外資系コンサルティング会社の日本のエグゼクティブシニアセールスマネジャーを15年。日本の大手税理士法人マーケティング部統括部長(関係会社社長兼務)を4年。現在はウェルフェアー ・」・ユナイテッド株式会社代表取締役。
社会福祉法人、医療法人、民間介護事業者に対する、経営企画室(本部機能)立上げ支援、経営者育成支援(エリート教育)、事業計画策定支援、収支改善、人事考課制度・キャリアパス構築支援、階層別職員研修、新規事業開発支援、のコンサルティング業務を通して、医療・介護の2025年モデル対応から個別事業の収支改善や人材育成、事業者間の統合・合併まで支援を行い、現在全国で約20法人でコンサルティング実務を実施中。

WJUフードシステムズ株式会社
代表取締役社長
本間 弘行

令和元年12月WJUフードシステムズ株式会社代表取締役社長就任。「安全・貢献・喜びをモットー」として、これまでのノウハウと人脈ネットワークを駆使し、管理会家による事業収支の把握、新規顧客営業、仕入先の開拓・交渉、市場調査による最適なサプライチェーンの構築、人材マネジメントなどの給食事業マネジメント構築に尽力する。

ウェルフェアー・J・ユナイテッド株式会社
人事・管理会計・経営戦略コンサルタント
細田 譲治

大手旅行会社で、全社向け財務会計制度、管理会計、人事制度等の構築業務17年。総合生活産業の子会社にて管理部長兼M&A業務4年、持ち株会社企画部長(人材系子会社社長兼務)にて6年、外資系メーカーにて経営企画部長7年。業界を限定しない管理会計・人事制度構築・人材育成のエキスパート、経営コンサルタント。

ウェルフェアー・J・ユナイテッド株式会社
WJU社会保険労務士法人
代表社員 社会保険労務士
細田 真奈美

民間企業の管理部門に30年勤務し、管理業務全般に従事する。その後、税理士法人において上場企業の労務顧問、健保組合の立上げ支援、マイナンバー管理体制プロジェクトリーダーを経て現職。

ウェルフェアー・J・ユナイテッド株式会社
福祉・介護・医療経営戦略コンサルタント
杉山 俊裕

外資系コンサルティングでISO・IFRS・公益法人制度改革コンサルティング等の企画型営業、大手税理士法人でのマーケティング部を経て現職。社会福祉法人や公益法人などの非営利組織や一般企業、各種団体に対し業務改善策や不動産活用を伴う新規事業化、情報セキュリティや事業継続などのリスクマネジメントの提案・提言を数多く行い、全国各地での講演や支援プロジェクトに関わる。現在は法人経営から管理会計までの包括的なコンサルティングに従事。

ウェルフェアー・J・ユナイテッド株式会社
福祉・介護・医療経営戦略コンサルタント
後藤 英彰

相談員、居宅介護支援事業所の管理者、法人本部の事業運営全般(事業計画策定、新規事業策定、予算管理、人事・採用・教育)に携わる。また、現場での相談業務新規開発準備など幅広い業務経験から、人事マネジメント、職場環境改善、法人内コミュニケーション強化、管理会計を通してサービス向上・人財採用・収支改善を実現する。

ウェルフェアー・J・ユナイテッド株式会社
福祉・介護・医療経営戦略コンサルタント
木村 元洋

大手民間介護事業者、社会福祉法人での介護業務を経て現職。稼働率向上、適正配置など現場の業務に合わせた収支改善コンサルティング等を実施。

ウェルフェアー・J・ユナイテッド株式会社
福祉・介護・医療経営戦略コンサルタント
工藤 健一

大規模社会福祉法人にて施設長、小規模多機能事業部部長、介護部門統括部長を経て現職。稼働率100%を実現する運営ノウハウにより安定経営を目指すコンサルティングに従事。

ウェルフェアー・J・ユナイテッド株式会社
介護事業コンサルタント
藤木 祐花

医療法人・社会福祉法人において介護職として約10年間従事。介護福祉士・介護支援専門員の資格取得。特養や小多機での現場経験を活かし、新人研修やシフト改善などの収支改善コンサルティング、管理会計業務に携わり法人のベストプラクティス実現をサポートする。

ウェルフェアー・J・ユナイテッド株式会社
福祉・介護・医療経営戦略コンサルタント
中嶋 將貴

医療法人の地域連携室で12年間、医療的・社会的支援に関わる。広報・営業を通した集患活動、ベッドコントロール(病床管理)による病床稼働の効率化に従事。行政・地域の福祉施設等とのネットワークを構築し、医師・看護師・介護士と連携し、切れ目のない医療体制サービスの向上に尽力した経験を活かし、それぞれの立場の目線で業務改善をサポートする。