第18期は、人呼んで、「史上最強宴会芸の18期」を襲名することとなりました。

今日は、恒例の懇親会です。第18期は、人呼んで、「史上最強宴会芸の18期」を襲名することとなりました。「はい!?」となりますよね? だから、3時間のうちの、ほぼ2時間半が、出し物と芸と参加者全員一言で。カラオケは、私と小池さんと杉山さんがイエモンときゃりーぱみゅぱみゅと40年ぶりの歌を披露しただけでした。

まあ、要するに、史上最強 13期には正面からの戦いには勝てないが、最強13期の横っ腹から宴会芸で噛み付く的な、、、この表現で分かります? 名誉のために言っておくと、私と杉山講師は同じ意見で、「案外やるじゃん」というメンツが揃っていて、今日も「もう少し自信もってもいいと思うよ。」と私がいうと、杉山講師も「その通り!」と。

出し物は、とにかく、いろんな衣装を着たおじさんたちがよく分かんないコントをしたり、参加者全員にハワイアンダンサーなるものや、けん玉のプロがいたり、マツケンサンバを踊ったり、早口言葉漫才があったり、ブルゾンちえみ with B があったり、などなど、楽しく、とにかく忙しい3時間であったという感じでした。

なんというか、ずーっと、みんなで頑張り、みんなで楽しみ、みんなで盛り上げてました。どの出し物も、甲乙つけ難く、どれが一番かとは言えませんが、、、。ああ、本間、無難に評価をおきに行ってるなと言われるので、一番は、ようざんさんの出し物だと思います。中込さんのツボだったらしく、その笑いっぷりは異次元で、中込さんの笑いっぷりを見てみんなが笑うほどで、大変な盛り上がりでした。

私は個人的に、ひだまりさんのブルゾンちえみのネタに、「これ、欲しい!」と思って、「ねえ、これパクっていい? 12月に使わせて」とお願いして、「いいですよ。」と言ってもらえたので、12月の夢の忘年会で、このネタを挟もうとおもいます。with B はWJUにいるんで、あとは本(ネタ)次第です。