今日は、銀行さんにご紹介いただいた案件のコンサルティングの進捗のご報告に伺いました。
コンサルティングの進捗ということは、経営改善の進捗を指します。
ご説明したところ、大変驚かれて「早いですね、それと凄いとしか言いようがないですね。」と言っていただきました。
「いや、経営について知らなかっただけです。経営者の方、事務長はじめ皆さんが前向きだからです。筋がいいのです。」とお話ししました。
実質2ヶ月で、経営が危ない法人が優良法人にV字で様変わりするのです。
たぶん、これをお読みの多くの皆さんは「このブログの内容はかましだよね。」と絶対に言われると思います。
ただ、WJUのコンサルティングを受けて立ち直った方々は分かっていただけると思います。
まあ、「半年先はないね。」が「優良会社になる。」では、なんかのテレビドラマのようで、「あれはドラマの世界だよね。」ということになりますでしょうね。
銀行さんが「銀行では絶対にできない。」と言っていただきましたし「他に紹介していいですか?」と今日の話の最中に3回も言われました。

今回の案件は、WJUのコンサルティングチーム5人でやっているんですが、今までは、私が一人でやってたんです。それにつも「それも凄いですよね。」と言っていただきました。
ひどい時にはこんな案件が3法人同時に動いていたことがありましたんで、私も、あの頃どうしていたか覚えていない時がありました。
コンサルティングで伺う予定のお客様に電話して「急患なんだが、私の日にちをその法人さんにあげてもらえませんか?」と何回も言ってました。
今回の資料をまとめたチーム責任者のコンサルタントさんが「これを一人でやっているとしたら気が狂いそうです。」と。私も「そうね、少々おかしかったかも(笑)。でも、だから、今、こうしていられるんだけどね(笑笑)。」と。
私は、「絶対に助ける。」と自分に言い聞かせて寝ていたかな、、、と思い出しました。その積み重ねが ROAD TO 2040の商品になっています。
今後も医療・福祉の業界に貢献していきたいですね。