みなさん、その時は、ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。

この土日月の3日間、寝込んでました。インフルエンザではないのですが、風邪です。先週、どこまで持って帰って来たようです。 お客様にもご迷惑を掛けてしまいました。大変、小山さん、申し訳ありませんでした。 別に一本、研修をさせ […]

ついに、2040年に向けた試合のルールが話し合われます。医療と介護は、一体で政策が動き出しますね。

ついに、2040年に向けた試合のルールが話し合われます。 夏には、示されて、作り込みが行われますね。 医療と介護は、一体で政策が動き出しますね。 【医療提供体制の現状と目指すべき方向性】 85歳以上の増加や人口減少がさら […]

多分に、HMSさんが営業された成果なのだろうな、、、、とは思っていますが、お会いできる方がいれば嬉しいなと。

昨日、1月26日のHMSセミナーの申し込み一覧を見せていただいたら、懐かしい名前も沢山あって、「あらー、元気にされているかなー」「あれっ、いつの間に理事長になってた。」「いやー、久しぶりに名前を見て、覚えててくれてたんだ […]

県の研修担当の方と内容について打ち合わせしました。

県の研修担当の方と内容について打ち合わせしました。 いろいろなやり取りの中で、以下の話が出ていました。 「月に1回集まる施設長会議(市単位)は暗い話しかない。」 「養護は、毎年1つずつ、無くなっている感じです。」 「業績 […]

今月の宿題

ご参加の皆さん。今回、初めて事業計画を立てていることになると思います。 デイサービスを100%稼働にして、世間をあっと言わせましょう! デイサービスの経営を考えて、法人経営を考えましょう。 宿題です。 1 1回目〜4回目 […]

何人集まってくれるかですね。それで、これからのコンサルティング方針を決めたいですね。

2025年仕事始めの昨日と今日は、両方ともに立て直し案件ですが、そんなに重度ではなく、私としては、早く正常に戻っていただき、2040年モデルに向かって進んでいただきたいと思っている法人さんです。 ただ、2法人ともに長く低 […]

私、B型なんで、興味がないとさっぱりで(苦笑)、「矢野さんって頭いいなー、私と違って秀才型って素敵。」と(笑)。

今日は、70メールの会の三賢人の一人(すみません、私が勝手に言ってます)の矢野さんの法人に訪問しました。 一言で言えば「素晴らしい!」という感じです。矢野さんには言いませんでしたが、私がうるまでやろうとしているイメージを […]