いい感じの写真でしょう?
いい感じの写真でしょう? 小池さん、少しお休みしてて、その間、頑張った西村さんと私と3人で記念写真です。 小池さん「西村くん、頑張ったね。」と言ったので、すかさず、私も「小池さん、本間の頑張りましたよ。HMSの本間ですと […]

いい感じの写真でしょう? 小池さん、少しお休みしてて、その間、頑張った西村さんと私と3人で記念写真です。 小池さん「西村くん、頑張ったね。」と言ったので、すかさず、私も「小池さん、本間の頑張りましたよ。HMSの本間ですと […]

採用コンサルティングで成果を上げている法人さんからのメールと画像です。 (メール) 本間先生へ お疲れ様です。 本日、明日、飛鳥さんのコンサルです。 いつも通りに、会食へ行きました。 今月、幹部の皆さんが沖縄工場の見学に […]

営業を組織的にできるようになるのは大事です。 必ずや、業績に貢献できるものと思います。 (メール) 本間先生 いつも大変お世話になっております。 中嶋コンサルタントの営業研修最終日でした。 ABC分析を行い営業の濃淡を考 […]

1 骨太の方針の関係部分をまとめて下さい。 2 以下について、まとめて下さい。 演習2(13頁) 参考資料 ⑨ をダウンロードして下さい。 医療、介護、障害 のうち1つ(ご自分の専門)選んで下さい。 何を求めているのかを […]

今日は、お昼、HMS Visionと戦略のインタビューを受けます。 内容は、以下の感じだそうです。 いろいろ考えて、お話させていただこうと思います。 まあ、書き出しは、「明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願 […]

先週の社会福祉事業団全国大会の法人さんから55周年記念式典での、特別講演のお話をいただきました。ありがとうございます。深く感謝申し上げます。精一杯、務めさせていただきたいと思います。 この世の中はご縁でできているので、大 […]

今、東京に戻って来ました。沖縄ー羽田経由で山陰への出撃でしたが、なんと言うか、「蟹が美味しかったなー」、という感想の出撃でした(苦笑)。 今、WJU社内メールは、WJU勉強会の準備が佳境に入っていて、みんな、大変そうです […]

今日は、クリニックです。クリニックを売上を伸ばすのは難しいです。そういう時代です。 そうした中で、クリニックの立て直しです。組織図、配置、事業収支を確認しました。 コンサルティング会社としては、華々しく、「患者さんを増や […]

WJU勉強会の1日目の私の経営哲学枠にお話しいただく、旭川市の社会福祉法人楽生会 久保さん(居宅支援事業所管理者)のレジメ(パワポ)を見せていただきました。 お話の内容は、「ケアマネの矜持」です。だから、ケアマネの誇り・ […]

今日は、沖縄から移動です。そして、経営者の方とNO2の方と食事をさせていただきながら、いろんな話をするんです。とっても大事な時間で、現在の経営の状況、将来への展望、直近の課題、コンサルティングの進め方など、本当に、よく分 […]

医療は2025年〜2030年が力勝負。 勝ち組と負け組に分かれます。 M&Aは、2035年までの10年ありますかね。 いずれ、医療で起こることは介護でも起きます。 強い経営ができるようにしておくことですね。 (記 […]

日本のどの街も、いずれ、これになる。 (記事抜粋) 人口減少が進む現在、地域によっては病院が余る状況が生まれている。 福岡県大牟田市もそうした地域の1つだ。人口は最盛期の約半数となったのに、市内には3つの公立・公的病院を […]

会社に、お電話をいただいたようです。 強い意志があれば、必ず、成功できますね。 来週お伺いすることにしました。 「志ところ、必ず道あり。」です。 お手伝いさせていただきたいと思います。 (お電話の内容) 現在、母が経営し […]

いろんな仕事が入って来ているのと、いろんな企画をしていることから、来年(2026年)も、かなり忙しいことになりそうだということは分かって来ています。感謝しかないです。ありがとうございます。 年々仕事が増えている主な要因は […]

こんなのが釣れるようでーす。 これが誰かって? 山に行くのも海に行くのも同じ格好のWJUコンサルタント辰巳さんです。 釣りが好きな人は連絡してみて下さい。 多分、バックは、パスポートが入っていることでしょう。 韓国まで流 […]
