このお二人と Y さんの3人は、7日に、矢野さんのすいよう会に見学に行かれて、今日、松山市の「坂の上の雲ミュージアム」に行くという計画とのことです。
なんですが、、、、、こんな会話が。
S さん:坂の上の雲のミュージアムって言うくらいだから坂を上った先にあるじゃろか?
K さん:じゃけ、丘の上にあるんじゃない?
S さん:だよね、じゃあ、丘の上のミュージアムでいいじゃない。
K さん:そうやね。なんで、坂の上の雲ミュージアムって言うんじゃろか。
本間:んっ? . . . . . . . . . . . . . .
「坂の上の雲」司馬遼太郎が明治時代の日本人が日露戦争に際し、どのように立ち向かったを描いた時代小説。産経新聞に、1968年ー1972年まで、1296回にわたり連載される。「坂の上の雲」というタイトルは、坂道を上るという、困難を乗り越えながら目標に向かって進む様子を表している。
↓↓こんな会話してた3人です。