これから、目標に向かって、まっすぐと信じる道を行くだけです。

今日は、1日かけて、金融機関4法人にまわりました。いよいよ、第2工場がスタートします。

また、軌道に乗った障がい事業についても「別会社として融資することも可能」との話をいただきましたので。これから、事業計画を立てて、2040年までに30億円の事業体を作って行こうと思います。

このブログで何回も「WJUFSは爆発しました」的な書き方をしていますが、内容は書きませんでした。内容を少し書くと、今、ほぼ大手の医療法人と福祉法人の30法人と商談を繰り返しているのです。みんな、30億円、40億円、50億円、60億円、100億円、150億円の法人さんばかりです。なので、みな本気です。

このレベルになると「幾らかかりますか?」からはじまり、「そんなものですか。もっとかかると思ってました。」になり、みなさん「施設作るより、よっぽど効率がいいですね。」となります。で、今、20工場ができるかなと。金融機関さんも、コンサルティングについても、もの凄く驚かれています。

これから、ソフト開発を本格化させたいと思います。そして、多角化です。医療法人・福祉法人の給食だけではなく、さまざまな事業を企画しようと思っています。FC の皆さんにノウハウをご提供して一緒に新しい世界が見れたらいいなと考えています。

これから、目標に向かって、まっすぐと信じる道を行くだけです。