今季(2025.4 〜 2026.3)も中盤を過ぎ、いよいよもって忙しく、9月10月は隙間なく日程が埋まっていて、11月、12月も残り少なくなってきています。なので、逆に、もう12月末まで決めてしまおうと考えて、TO DO リストとスケジュールを見ています。でも無理な感じで、どうしたものか、、、と。
今、WJUのコンサルタントは、正規職員で本間を含め 16名になっています。また、外部 コンサルタントで4名。加えて、WJUFSのコンサルタントが4名。気がつけば増えましたねー。それでも、足りないくらい仕事をいただけるようになってきていて、ちょっと、戸惑うほどです。
今季、まだ、これから緊急案件、急患案件、新規企画の持ち込みがあるわけで、いつ来るかは、今は分からないわけです。ただ、いくつか予想している大きな案件の分の日程について、私のスケジュールを管理しているNさんが、入ることを前提に予想して必死に対応してくれています。
こんな状況なので、とりあえず、いただいているセミナーなどの新規企画については、もう、今年は断念しました。なので、セミナー・研修は取らないことにしました。今、もちこまれている企画があるのですが、来年にしていただけるように(ただ、この調子で案件が増えると、来年も無理かも)。
あとは、緊急案件、急患案件ですね、、、。特に、急患案件で、1日でも早く対応が必要な案件が持ち込まれた時ですね、、、なんとかしなければならないわけで。今も、銀行さんからのご依頼で、ちょっと大きめな案件があるんです、、、大丈夫かな、、と。