段々、参加の皆さんが前のめりになっているのが分かります。
私は全員の顔が見れているので、よーく分かります。
大きな法人さんですが、さらに、大きな法人さんにするのが経営者・経営層の皆さんの希望です。
そうなると、ここに来ている皆さんに経営を理解いただいて役割を果たしていただくことになります。
もちろん、並行して人事制度、給与制度、人事考課を整備していくことになります。
12月に永田かおりさんにも来ていただいてお話をいただく予定です。
これから、経営企画メンバーを揃えていくことになりますが、この中から、参加いただくことになります。
来年は、エリート教育を開始しなければなりません。
皆さん、きっと、頑張っていただけると期待しています。
少し、管理会計に時間がかかるので、1回か2回は予定より来ることになりますかね。
学んだ後、きっと、彼らには、明るい未来が待っていますよ。

