山梨県の欣寿会さんが、「厚生労働大臣表彰奨励賞」を受賞しました!

山梨県の欣寿会さんが、「厚生労働大臣表彰奨励賞」を受賞しました!

流石です。こういう話は嬉しいですね。

(メール)

WJU本間先生

久しぶりに、ゴールデンタイムにメールをしている井上です!!

今日は、本間先生にご報告したい件がありまして、メールをしております。

この度、「令和7年度介護職員の働きやすい職場環境づくり厚生労働大臣表彰奨励賞」を受賞することが出来ました。

全国で、96事業所が受賞しておりまして、今年度の山梨県では、私どもの事業所(サテライト特養おりひめ)のみでありました。

96事業所のうちの1事業所でありますので、それ程たいしたことではありませんが、令和3年に経営改革を断行し、WJUにコンサルをお願いした、あの頃(“スクールウォーズ:滝沢先生が赴任してくる前の川浜高校”の状態←ある年代の人しか分からないフレーズで恐縮です)を思い返すと、隔世の感があります!!

今後も、受賞に恥じないように精進して参ります。

先日、山梨県庁舎内で、三浦施設長が授与式に伺った時の画像(㏋より抜粋)を添付します。(若手幹部の頑張りが評価されて、涙が出るほど感激しております)

今年の、WJU勉強会には若手幹部全員で参加します!!

※令和7年度介護職員の働きやすい職場環境づくり

 内閣総理大臣表彰     2事業所

 厚生労働大臣表彰 優良賞 5事業所

 厚生労働大臣表彰 奨励賞 96事業所(←この中のひとつです)

社会福祉法人欣寿会

井上 勧