今日の午後は、急ぎ案件からの最高益からで、WJU勝手に強化指定選手枠で、2040年に現在の3倍規模を目指している琉球の街さんです。ここに写っている、経営者層の皆さんは、経営者を信じて、真っ直ぐ前を向いています。
来年(2026年)の、地獄からの脱出枠をお願いしています。ちなみに、私の経営哲学枠は、社会福祉法人東の会 今井理事長にお願いをさせていただいています。お二人とも尊敬できる方です。
琉球の街さんは、V字回復からの最高益で、ここから「2040年仕様の会社になろう。」と決断されて、組織図、2040年までの計画、人事制度・人事考課制度、給与制度、給食事業を進めています。
来年の今頃は、いろんなことが形になって来ていると思います。きっと、みんなに勇気を与えていただけるプレゼンになると思います。
そう、今日、給食をWJUFSの厨房革命に変えて、赤字から1000万円の黒字にしているそうです。
これから、デイサービスを「0欠」にして4000万円の収益をプラスさせたいので、WJUコンサルから、営業・人事の中嶋さんとデイサービスの現場コンサル伊藤さんを投入したいと思います。
来年のプレゼンの時には「今年は営業利益1億円になりそうです。」と島さんから言っていただけるようにしたいと思います。

