候補地には、畑もあり、そのままNPO法人もここに作れるか、不動産屋さんに聞いてもらうことにしました。
夕方は、土地を見に行きました。 給食の工場を建設する場所です。 候補地には、畑もあり、そのままNPO法人もここに作れるか、不動産屋さんに聞いてもらうことにしました。 決まれば、いよいよ、動き出そうと思います。
夕方は、土地を見に行きました。 給食の工場を建設する場所です。 候補地には、畑もあり、そのままNPO法人もここに作れるか、不動産屋さんに聞いてもらうことにしました。 決まれば、いよいよ、動き出そうと思います。
今日は、午前に移動して、午後、医療法人さんで報告です。 簡易な調査の報告なので、絞り込んで話をしました。 はじめの30分は、「病院経営の修羅場あるある」を理事長先生とお互いの話をしながら「そうそう」と言ってました。 いろ […]
少し、世の中が今までの日常を取り戻して来ています。 これから、こんな楽しい食事会もできますかね。 松岡さん、三好さん、山崎さん、本重さん、微笑み王子、私の5人で食事会です。 みんな、HMSエリートの受講生です。 HMSエ […]
19(金)から、不要不急ではなくても県境をまたがる移動の自粛要請が解除されました。 今日は20(土)ですが、羽田空港は、まだまだです。 早く、多くの人たちが羽田空港に戻ってくるといいですね。 やはり、団体客 […]
今回の、第10期生の特徴です。 若く、且つ、経営者・経営層が多いのが特徴で、20・30代の経営者・経営層が7人います。 経営者・経営層が10人です。そう、18人中10人です。今までで一番多いかもしれません。 今日、「経営 […]
6月19日 発表(厚労省) 検査数 403,380 + 5,444人 陽性反応 17,740人 + 71人 回復者 16,008人 + 78人 重症者 62人 0 人 死亡者 935人 0 […]
HMSエリート2日目です。 だんだんと慣れてきました。やっと、WEBの参加者とのやりとりができるようになってきました。 でも、やっぱり、皆さんと顔を合わせながらセミナーができたらいいですね。 コロナと共存( […]
昨日、5人で夕食に。 8時までと思い、飲みもひと段落して、私はお蕎麦を注文。 ある案件の、次期経営者の話に、「いつも起こっているんだよね。」と。 言っているいるうちに怒りが体の奥から出てきて、思わず、、、 右手でお蕎麦を […]
10期生の皆さん、お伝えするのを忘れました。 ドレスコード:カジュアルです。 ラフな感じで。 野村さんだけは、ワイシャツ・ネクタイで、下はパジャマでZOOMに参加するということで。 7月、皆さんが集まる時に […]
6月18日 発表(厚労省) 検査数 396,433 + 4,831人 陽性反応 17,668人 + 46人 回復者 15,930人 + 80人 重症者 62人 − 8人 死亡者 935人 +4人 感染者 […]
HMSエリートの初日が終わりました。 会場とリモートのツープラトン(合体技、合わせ技)セミナーでした。← これから、当たり前にならなければいいなと願っています。 なんとか終わって、ほっと一息です。 来月からは、皆さん、東 […]
ニューノーマル仕様のHMSエリート会場です。 スタジオみたいだぞ!的な。 半年間、何があっても不思議じゃない、第10期生です。 何が起きても、面白がって、全力で頑張りたいと思います! 節目の10期に相応しい […]
4月締めの5月の請求が国保連に集まって6月末の支払いの準備中です。 今回のコロナの影響が介護事業会にどれくらいのダメージなのか、厚生省は、その数字を見て判断するようです。 二次補正は成立していますが、予備費等を含め財源は […]