いよいよ、入ります。

保育園のみなさんに、経営という意識を持っていただくのに、時間を使いました。
 
いよいよ、入ります。
 
 
【A園】 築 OO年
街の感じは、まだまだ、園児募集をしても入りそう。
1 未満児 62人  以上児 72人 合計 133人
2 定員の弾力化で、OOO人まで受けれることができる。+ OO人。
3 職員 OO人。現状、O人〜O人の保育士さんに余裕がある。(通常の配置からみると)
4 保育士さんの人数はそのままで、園児受け入れを増やす方向で動く。
5 築OO年なので、来年の修繕費を予備費で計上しておく。
6 給食の委託はOOで、改善できるか確認する。
 
【B園】 築 OO年
街は、若い夫婦と年配の家庭が混在する街で、園児募集は少し苦労する感じ。
1 未満児 49人 以上児 61人 合計 108人
2 OO人定員で、これ以上の園児を増やすのは難しい。
3 職員 OO人。そのうちO人が厨房職員。
4 障がい保育のために職員 O人余裕がある。← 障がいの園児が0になったので。
5 給食・厨房は、パート職員が O〜O人余裕がある。
6 食材の仕入れも固定化のままで交渉していない。改善が必要。
7 保育士さんを増やさず、給食・厨房の見直す方向で動く。