昨日で、沖縄県北谷町のシーサイドの店舗がWJUのお店になりました。これから、開店に向けて準備を始めます。
まず、HPで使うための動画、静止画の撮影を行うのとメニューは決まりましたので商品ごとのディテールを決めます。
また、お店は、365日営業してて、am 7:00-am 2:00 を営業時間にしようと考えています。
勝負は、チェーンオペレーションです。
これができれば、次の展開を考えます。
店名は「Mr.KATO」です。沖縄に遊びに来られるときには寄って下さい。
あの、ドル決済で現金の取り扱いなしです。
開店は7月4日の独立記念日です。ちなみに大安です。← ここだけは日本です。


WJU・WJUFSは、これから、コンサルティング、福祉、食、店舗、情報、サービスで、マルチドメイン戦略を使って沖縄県中部ドミナント戦略を始めます。
これを商品化して、全国のWJUのお客様にご提案して行きます。
私は、福祉には大きな可能性があると理解しています。
私は、WJUのお客様に街を守っていただく機能を持っていただくことと、その法人グループで働く人たちが「ここで働いてよかった。」と言っていただけるようにするコンサルティングをしていくつもりです。
そして、2040年まで長くお付き合いいただくつもりです。