HMSエリートの昨日の宿題のグループ討議中です。いい感じです。
今回、何気に優秀な若手が揃っています。
なんでかなーって、ずーっと考えていると、今回24名の参加なのですが、新規の法人さんからの参加が6人で、後の18人がリピーター法人さんからなのです。
例えば、今回、征峯会さんから8人参加しています。この8人が全体のレベルを底上げしているのは間違いないのです。
また、幾つかの法人さんは、その法人の優秀な選ばれた職員さんが、毎回、複数で送り込まれてくるからなのです。
だから、多くの法人さんの人材育成コースにHMSエリートコースが組み込まれているんですよね。
長く続いている理由と、段々、参加者のレベルが上がっている理由なのだなという結論になりました。