6月6日 給食黒字化を実現するWJUフードシステムズ株式会社研修ツアー

主催:HMS 保健・医療・福祉サービス研究会

開催日:令和7年6月6日(金)10:00-16:30

会場:WJUフードシステムズ株式会社 沖縄本社

定員:先着20名(但し、給食事業者、コンサルタント事業者の方はご参加いただけません。)

参加料:会員 34,650円 購読会員 36,575円 一般 38,500円

懇親会:6月6日(金)17:30-19:30  会場:レストラン Mr.KATO 会費 7,150円(北谷町北前 1-17-1)

今日は、「給食事業黒字化、そして利益が出る事業への改革」セミナーです。

WJUグループの給食事業を運営しているWJUフードシステムズ株式会社は、工場での給食・弁当製造から、全国の給食事業の収支改善コンサルティングで成果を上げています。

また、就労支援施設の運営、フランチャイズ事業など、新しい技術を取り入れた事業を展開しています。全国には、残念ながら給食部門の赤字が法人収支をどれだけ圧迫しているかを認識していない経営者や幹部がおられますが、もはや許されません。

赤字の原因は、様々ですが、給食事業の経営に対する考え方、つまり目標設定や数値管理ができていない、給食を1つの事業部門と捉えていないことが、このような事態を招いています。

今後、さらに食材費高騰、最低賃金の上昇、人手不足によって、給食に係るコストは上昇する一方です。今までの運営方法だと改善する見込みはなく、早急な対応が必要です。そこで本視察研修ツアーでは、給食事業の黒字化の実際を、沖縄県うるま市のWJUフードシステムズ株式会社の現地で体験的に学んでいただくものです。どうぞ、新しい調理システムや給食部門の黒字化をお考えの皆様のご参加をお待ちしています。