これから広島事務所を本部機能にしていかなければなりません。なので、新宿事務所は「本社」機能。広島事務所を「本部」機能。

今日は、広島事務所です。沖縄から福岡に移動し、博多から広島です。今、新幹線で移動中です。

これから広島事務所を本部機能にしていかなければなりません。なので、新宿事務所は「本社」機能。広島事務所を「本部」機能。言い換えれば、新宿事務所は「財務」機能。広島事務所を「損益・収支」機能。

法人の「あり方」は毎年変わって行きます。それに合わせて「組織」を変えて行くことが求められます。なので、NO2道場でも話をしますが「これでベスト」と思うことはない。これでできたと考えたら、もう成長しないという意味だよと言わなくればなりません。なので、よく言うわけで「走りながら考える。」と。

大事なことは、頭の中にあることを、綺麗に整理して「ビジュアル化」「言語化」「数値化」して、法人の中で同じ絵を見せることです。NO2道場の大きなテーマの一つです。

だから、頭の中にあることを、綺麗に整理して「ビジュアル化」「言語化」「数値化」できないものは、絶対に、現実化できないので、ここの能力は、もの凄く大事な、経営者、経営層、特に、NO2には、不可欠な能力です。なので、NO2には、その下の「経営チームを持ったらいいよ。」と言っているのです。