(いやっ、、、だから、、、かんたんじゃあ、ないんだけね、、、まあ、いいか)

今日は、法人さんに金融機関の方が7人おいでになり、私が作らせていただいた資料のご説明と打ち合わせをさせていただきました。資料は、簡潔に21頁です。

数字はV字回復です。資料は 第1四半期の結果。なぜ改善ができたのか? これから行うこと。2040年に向けての戦略とアクションプランです。滞りなく1時間でご説明しました。

質問になり、銀行の支店長さんが「私は、福祉事業者の経営改善は難しいという認識がありますが、こんなに簡単に改善できるものなのですね。」と言われて、言われた私がびっくりしたのですが、まあ、そこは「ありがとうございます。」と返答をしたものの、心の中では「いやっ、、、だから、、、かんたんじゃあ、ないんだけどね、、、まあ、いいか」的な。簡単なら、みんなこの仕事してるよねーと。

最近、一番びっくりしたことランキング3位くらいかな。まあ、評価いただいたわけなので、いいかと。でも、もう一度、この仕事ができるようになるために、どんだけの苦労を重ねてきたのか、、、。んー、でも、確かに、そうでもないのかも、、、。なんか、自信が揺らぐ1日になりました(笑)。