全ては夢から始まります。そして現実にするには狂気じゃなければ形にはならない。弱気は禁物ですが強気だけでもね。事業は、人を感動させるものじゃないと成功しない、でしょう?経営は「芸術」ですね。

私、何気に、これから20日間(9月末まで)はかなりタフです。異常に脳を使うので、精神と肉体のバランスをとりながら脳を回さなけばなりません。

だから、「発想・創造・分析・成功のイメージ」「重要な決断」「計画の策定」「社会へのコンセンサス」「金融機関への説明」「決まったことをPDCAで回す」。全て、何も無い「0」から始まめたものばかりですが、フェーズ0、フェーズ1が終わり、将来が決まるフェーズ2について、「発想・創造・分析・成功のイメージ」「重要な決断」「計画の策定」の作業を行います。

WJU、WJUFS、OKK、Mr.KATO、WJU-ZEMI を20日で考えます。トンチンカンなものを作るのであれば問題ないのですが、どれも、ど真ん中のストライクを投げ切る必要があるものばかりです。あとは、自分を信じてやり切るだけですかね。

全ては夢から始まります。そして現実にするには狂気じゃなければ形にはならない。弱気は禁物ですが強気だけでもね。事業は、人を感動させるものじゃないと成功しない、でしょう?経営は「芸術」ですね。

↓↓ やっぱ、庄子さんは笑顔が似合いますね。全部、目処を立てて、庄子さんとワイハに行きたいですね。