26年に介護報酬改定が臨時にあるんですね。みなさん、良かったですね。
ただ、前から、処遇改善加算については、以前より令和8年度が一番高いと言われていたので、そうかなと。あとは、単価について、訪問系を臨時に高くするかなと。
(記事)
政府は介護職員の処遇改善のため、2026年度に臨時の報酬改定をする方針を固めた。
月内に策定する経済対策に明記し、年末の予算編成で具体的な金額などを決めると複数の関係者が14日明らかにした。
改定が始まるまでの対応として、25年度補正予算案にも賃上げ支援策を盛り込む。
事業所がサービスの対価として受け取る介護報酬は、厚生労働省が原則3年に1度改定する。次回は27年度を予定しているが、賃上げに関しては26年度にも臨時で見直す。
首相は10日の衆院予算委員会で、介護職員の賃上げについて問われ「現場で働く幅広い職種の賃上げに確実につながるよう的確な対応を行う」と述べていた。

