
今日は、「特養の営業利益を15%にする成功のセオリー習得研修」です。
みんな、細かく細かく、事業高、人件費、事業費、事務費、減価償却費、営業利益を分解しています。
そして、令和3年の決算、令和4年の予算、15%設定目標の差額を分析しています。
「OO事業所は、事業費、事務費が高いですよ。」
「OO事業所は、どこかに6人います。その人を探して下さい。」
「稼働が低いから処遇改善加算が入っていなくて収入に響いているんですよ。」
「給食の委託料が高いんですよ。」
「職員さんは人が足らないしか言わない。他の言葉は知らないから。」

ここを全部15%にしたら、収益の根本が変わります。
みんな徹底的に詰めてもらっています。
アクションプランとスケジュールを作ります。
そして、「管理会計におとします。」
「PDCAサイクルを回します。」
必ず、成果を出していただきます。