今週は、WJUグループで、最も大きなイベントの、WJU勉強会 2024 と WJU夢の忘年会 2024 です。北は旭川から南は沖縄まで総勢180名が集まります。
今から、楽しみです。
ではありますが、私には、その前に、11日の WJUグループの方針説明会があります。2025年〜2045年の20年間を説明することになります。フェーズ0を2024年中に終わらせておくはずでしたが、2025年まで掛かります。なので、2025年はフェーズ0とフェーズ1を一緒にやることになります。
そうなると、第2工場と沖縄以外の拠点を一つ同時に進めることになります。沖縄の皆生タウンは一つの塊で20億円規模の売上を上げることになりますし、沖縄以外の拠点の一つは10億円の規模を狙うことになります。
まあ、ホラ吹きの戯言で読んでいただければと思います。
ただ、来年(25年)は、第1工場+WJUFSコンサルティング+障がい事業で 8億円を予算としているので、27年は、第1工場の生産量が3倍になる第2工場を建てたいと考えてますし、障がい事業は3億円くらいになる予定ですので、なんだかんだで20億円の予算にならざるを得ないわけで。
その話を11日は、みんなにします。