GWは基本仕事ですね。お正月は休めます。
と、言うことで、今日から出撃です。
伺うのは、山陰と四国です。
山陰の法人さんは、今年のコンサルティング内容を詰めるためです。
1 法人の風土を勝者のメンタリティーに変える。
2 狙うのは、ベストプラクティス。
3 さらに人づくり(教育)して、多くの職員さんに経営に参加いただく仕組みづくり。
4 障がい事業の進め方。
5 2040年までの事業計画策定。
6 給食工場の計画策定。
やらなければいけないことはメチャメチャあります。
四国の法人さん2つあります。
1 現状調査をする法人さんがあります。かなりの規模の法人さんのです。
2 これかたの進め方を確認する法人があります。かなりの規模の法人さんのです。
3 松山で、12人、4法人集まって、お蕎麦食べて親睦会という情報交換会を行います。
4 で、私、5月7日は、午前も午後も、フリーかも、、、嬉しい(思わず笑ってしまう感じ)。
実際は、予定していた法人さんに行かなくなってしまって空きになることに。
ちょうどいいので、そこで、ゴシゴシと提案書を作るのですが、、、坂の上の雲ミュージアムにも行けるし、タオルも買えるし、一人でお昼にうなぎ食べようかなー的な。