なので、立ち止まっていることは許されず、常に勉強しながら変わり続けなければなりません。経営は難しいですね。

今日は、島さんの会社に行きます。コンサルティングの目的は、株式会社の1970年モデルから2025年モデルにするためです。

医療法人、社会福祉法人、株式会社、それぞれに1970年モデルがあり、2025年モデルがあります。まずは、そこに移動して、しっかり収益を上げて2040年モデルに変わって行かなければなりません。もちろん、障がい事業にも、1970年モデルがあり、2025年モデルがあります。当然のことながら、移行できる会社とできない会社があるわけです。NO2道場では、そこは、しっかり学んでいただくことになります。

あとは、職員さん集めになります。給与が高いことは大事になります。そして、安定した経営をしていることは絶対条件になりますが、加えてワクワク感というか将来性があることも必要不可欠です。だから、ここ10年、新しいことをしていないとか建物が古くなっていくばかりでは人は集まらないのです。

なので、立ち止まっていることは許されず、常に勉強しながら変わり続けなければなりません。経営は難しいですね。

すみません、NO2道場は満席ですので悪しからず。↓↓