こうやって書き出すと「心技体」ってたくさんあるのね。

今日は、HMSエリート20期です。10年続きました。まさかの10年です。始めは3年程度で、5年続けば凄いなと考えていたわけですが、それが10年も。

なぜ、10年も続いたかなと今日は真剣に考えてみました。結論は「心技体」だなと。

心:安定した精神。使命感を持つ。良い法人にして差し上げるという責任感。自分の手相を信じる。世界の美術館と博物館に行く。温泉とスタバと眠れるベットのあるホテルがあるお客様を探す。よく学びよく遊ぶ。なんでも面白がる。好きなことをして嫌なことはしない。命まで取られないと考えて仕事をする。

技:弛(たゆ)まぬ努力。自分で学ぶ。人の真似はしない。同じ失敗を繰り返さない。出来るまでやめない。はっきり言う。ディベートで負けない(キレのある変化球・決め球を持つ)。全てを経営的な視点から考える。チューニング力(相手の目線に合わせて伝わるように話を変える)。5分で相手を引きつけるプレゼン力。面白い研修(眠らせたら負け)。

体:強い体に産んでくれた母に感謝。適当にサボる。好きなものを食べる。ジムに行く。やたら蕎麦を食べる。千疋屋のバナナオムレットが好き。

こうやって書き出すと「心技体」ってたくさんあるのね。