私たちの仕事も、「おもてなしの宿」なので、かくありたいものですね。

私は、名古屋の常宿が、名古屋東急ホテルだったんです。長く、使っていました。

今、名古屋の駅前には新しいいろんなホテルがあり、いろいろと泊まりました。

でも、また、名古屋東急ホテルに泊まるようにしようと。昨日は、東急ホテルでした。

ホテルって、やっぱり「おもてなしの宿」なんですよね。

だから、最後は「人」なんです。

だから、札幌だと日航ホテル、名古屋だと東急ホテル、大阪だと帝国ホテル、広島だとシェラトンホテル、福岡だとホテルオークラ、鹿児島だとSHIROYAMAHOTELに戻ります。

結局は、ここに戻って行きます。

私たちの仕事も、「おもてなしの宿」なので、かくありたいものですね。

ちなみにスタバもそういうことですよね。

で、今日、ホテルからタクシーに乗りました。

運転手さんが「私、外国人を多く乗せるんです。」と。

「どこ行くの?」というと「空港は無くなって、トヨタ自動車の本社とかありますけど、一番多いのはジブリパークですかね。」と。

「ホテルから屈強でひげズラの格闘技系外国人2人で乗って来たんです。どちらまで?って、言ったら、黙ったままスマホ見せられて、、、ジブリパークでした(笑)。」。

↓↓ 画像と「おもてなしの宿」は関係ありません。かくありたいをイメージしました。