今日は、クリニックです。クリニックを売上を伸ばすのは難しいです。そういう時代です。
そうした中で、クリニックの立て直しです。組織図、配置、事業収支を確認しました。
コンサルティング会社としては、華々しく、「患者さんを増やしましょう!」と言うことは無いです。
今日、1日、医療コンサルタントの中嶋さんと私で立て直しの内容を作りました。
だから、入ってくるお金の範囲で経営するクリニックにすることです。
午後から、経営者の方、院長先生、実務責任者の方にご説明し、大枠、了承をいただきました。
来年の5月を目処に立て直しを進めて行きます。
クリニックを見るとき、始めに、過剰な診療があるかを確認します。そのあとは、患者さんの年齢と診察の内容です。
決して、患者さんが、増えることを前提としません。
そして、支出を確認して、どこがけづれるかを科目ごとに見て行きます。
今日は、医療コンサルタントが目視で職員数を確認し、私が、黄金比率から、適正人数を出し、両方をぶつけて、確かめ算をして、改善策の数字が正しかったかを確認しました。
これから、管理会計とスケジュールを医療コンサルタントが作って、アクションプランを決めて、経営者の方の承認を取ります。
後は、ゴールの期限までに仕上げるだけです。
今回は、院長先生のご理解をいただけたので、ありがたかったです。
頑張ります。

