みんな、美味しいものをいただいて、その責任の重さを理解してくれるといいなと、責任者は思うばかりです。

12月3日は、昨年に続き、松葉カニを食べ放題にお招きをいただいています。本当にありがたく、恐縮しているところです。

もう、腹を決めて、前田理事長のお言葉に甘えさせていただこうと言うことで、今回、広島事務所から女子3人が参加させていただくこととなりました。参加させていただく女子の頭文字で「S.H.A」です。なので「トリオ・ザ・シャー」となります。このトリオ・ザ・シャーの3名 は、皆生温泉で、いつも私が泊まっているホテルに泊まります。

と、言うことで、温泉+カニ食べ放題となり、私は「WJU広島事務所の社員旅行会」と呼んでいます。折角なので、いつもの頑張りに対して、慰労の意味も込めまして決行しようと。だから、正式には、「人のふんどで相撲を取るWJU広島事務所社員旅行会」ということになります、ハイ。

昨日、「広島で一番高いお土産はなんだ?」と問い合わせしているところです。もみじ饅頭というわけにもいかず、広島県民がもらって「広島で高級手土産と言えばこれだよな」ってやつを。お土産は3つ用意しなければなりません。今回、WJUから、「WJUコンサルティング チーム真誠会」も参加ですので、総勢10名か11名になるのかなと。だから、正式には、「人のふんどしで相撲を取るコンサルティングチーム真誠会カニ慰労会」ということになります。

みんな、美味しいものをいただいて、その責任の重さを理解してくれるといいなと、責任者は思うばかりです。

ありがとうございます。よろしくお願いします。