私は、「ニューノーマルでは、コンサル会社もセミナー会社も本当の本物だけですね、残るのは。」とお話ししました。 calendar_today 2021年3月18日 今日、HMSの田中代表とお話をさせていただいていて、私は、「時代が変わり、リモートで済んでしまうものはセミナーにならないですよね。私たちのコンサルも同じです。」とお話ししました。 私は、「ニューノーマルでは、コンサル会社 […]
3月17日で、総接取回数 437,485回です。 calendar_today 2021年3月17日 3月17日で、総接取回数 437,485回です。 「行政改革担当相は3月12日の記者会見で、ファイザーの新型コロナウイルスのワクチンについて、6月末までに約1億回分(約5千万人分)を調達できるとの見通しを表明した。」 「 […]
3月17日 発表(厚労省) calendar_today 2021年3月17日 3月17日 発表(厚労省) 検査数 9,050,153人 + 50,060人 陽性反応 449,713人 + 1,132人 回復者 428,783人 + 1,201人 重症者 335人 − 2 人 死亡者 […]
障がい者事業を行うのであれば、こんな法人さんになってほしいという2つの法人さんです。 calendar_today 2021年3月17日 今日の午後は、「障がい者事業の立ち上げと運営管理・経営の実践」です。 今、四ツ葉会の松岡理事さんが話をされています。 この後が、征峯会の渡辺理事長です。 障がい者事業を行うのであれば、こんな法人さんになってほしいという2 […]
地域包括ケア研究会の「2040年:多元的社会における地域包括ケアシステム」にいかに怖いことが書いてあるか calendar_today 2021年3月17日 今、家田さんがお話しされています。 今日の午前中は、「2040年:多元的社会における地域包括ケアシステムの詳細解説とあるべき事業計画の具体策ならびに経営戦略」です。 私は、地域包括ケア研究会の「2040年:多元的社会にお […]
若い、真摯に福祉と地域に取り組んでいる、好感が持てる法人さん(私は大好き)です。 calendar_today 2021年3月17日 社会福祉法人やまなし勤労者福祉会で、ネット検索して下さい。 作成を担当させていただきました。 ご利用者のご家族のインタビューも動画で載っています。もちろん、ヤラセじゃないですからね。 若い、真摯に福祉と地域に取り組んでい […]
WJUは、コンサルティング会社としてのプライドを賭けてご支援します。 calendar_today 2021年3月16日 今日は、夕方、金融機関さんとの打ち合わせです。 法人さんに伺って、理事長はじめ4人+私。金融機関さんは3人です。 今回の新規事業の趣旨と収支と返済についてご説明しました。 これから長いお付き合いをお願いすることになります […]
3月16日 発表(厚労省) calendar_today 2021年3月16日 3月16日 発表(厚労省) 検査数 9,000,093人 + 53,846人 陽性反応 448,688人 + 694人 回復者 427,582人 + 896人 重症者 337人 + 10 人 死亡者 8,6 […]
よろしければ、「WJUは小規模多機能をこう考える。」を聴きにきて下さい。 calendar_today 2021年3月16日 WJUでも、HMSさんで、小規模多機能のセミナーをさせていただくことになりました。 よろしければ、「WJUは小規模多機能をこう考える。」を聴きにきて下さい。 よろしくお願いします。
みなさんに良いご提案ができたらいいですね。 calendar_today 2021年3月16日 HMSさんから新しい企画が持ち込まれました。 お受けして、頑張ろうということになりました。 高齢者雇用安定法に関わるセミナーです。 みなさんに良いご提案ができたらいいですね。 WJU社労士法人の細田と打ち合わせに入ります […]
2040年から逆算して事業計画を作ると分かりますよ。 calendar_today 2021年3月16日 昨日の法人さんの宿題に7つのテーマがあり、そのうちの3つが以下です。 1 地域包括ケアシステムと自法人 2 ノテ福祉会と自法人 3 社会的包摂・地域共生社会と自法人 また、今日の管理職研修でもこの3つがあり […]
やればできる! calendar_today 2021年3月16日 今日は、鹿児島県老施協 番頭塾マスターコースの表彰式です。 優秀賞を受賞した、政典会さんです。 表彰式の様子は、鹿児島県老施協HPで公開されます。 ご覧ください。 改めて、おめでとうございます。 最後に、ヨコスさんがお約 […]
3月15日 発表(厚労省) calendar_today 2021年3月16日 3月15日 発表(厚労省) 検査数 8,946,247人 + 19,951人 陽性反応 447,906人 + 989人 回復者 426,686人 + 1,023人 重症者 327人 − 1 人 死亡者 8, […]
だから、今日、第1回目なんですが、参加者の振り落としがあります。2回目以降は参加者が減るかもしれませんね。 calendar_today 2021年3月15日 今日、「今までの管理会計は、収支で作ってもらいました。今回の管理会計は、損益と償却で作ってもらいます。」。 WJU方式の管理会計は、赤字を黒字にするために使ってきました。昨年は、これを使い学習し、現場を変え、大きく収益を […]
どうなるかなー、吉とでるか凶とでるか、、、、 calendar_today 2021年3月15日 今日、中核職員研修ではなく、経営企画室の教える内容の、中核職員研修です。 どうなるかなー、吉とでるか凶とでるか、、、、 かなり刺激的ですかね。 なぜなら、「お金」の話なんで。 多分、彼らには、こんな感じで感想が残っている […]