今、このようなご相談が多いのです。
私は、分かります。時代が大きく動きすぎていること。その変化のスピードが速すぎること。法人や病院の中だけでは、ついてこれないのです。
また、既存の病院コンサルでは、「一般論過ぎて、、、」と。言われるのは、「OOOOの稼働あげて。」とか「OOOの費用を下げて。」とかの話で、「そんなのわかるよ。」ということだそうです。
さらに、もう、病院経営は、医療、介護、障がい、地域を複眼で見て、経営資源を全体最適化して動かさないといけません。しかし、既存のコンサルは、介護知らない、ましてや、障がいなんてと。さらに、2040年多元的社会とか、管理会計とか、外国人実習生とか、全然なんだそうです。
12月13日に、話をしますが、「病院は建て替えれても返済できないんじゃないか問題」とか「償却の長い事業と短い事業の組み合わせ事業計画」とか「2040年モデルの組織・人材の条件」とか、分かっていないんです。
私の希望は、社会福祉法人さんが力をつけて病院を手に入れることがいいのではないか、というより、私が社会福祉法人が好きだということなんですが、社会福祉法人さんに事業意欲の問題もあり、「病院さんに頑張って、社会福祉法人を手に入れて、、」とも思うこのごろで、、、、。
話が食い散らかりました。
こういう内容のメールです。
本間さん
お疲れ様です。
OOのOOOOでにOOOOOとOOOOから打合せが入り、「OOOOの将来計画の支援は出来るか?」と相談がありました。
中略
OOOOOOOOOO、法人全体でも将来展望が曖昧なので、“何をしていいか分からない“状態のようです。
中略
OOOOOOOOOOO、中(社員)ではなく、WJUにシンクタンク的なアウトソーシングを希望されています。
もちろん、OKです。
2040年を起点で、8年長期、4年中期で。
提案書を持って行きます。
頑張ります。