K字回復って、こんな就労状況を生むのですね。福祉が受け皿になるようにな業界に、みんなでできるようにしたいものですね。

K字回復って、こんな就労状況を生むのですね。福祉が受け皿になるようにな業界に、みんなでできるようにしたいものですね。

 

「新型コロナウイルスの影響で経済活動の抑制が続く中、失業の長期化が懸念されている。総務省が10日に発表した労働力調査(詳細集計)によると、2021年4~6月の失業者233万人のうち、失業期間が1年以上に及ぶ人は74万人で3割以上を占めた。失業者の全体数も増加傾向が続いている。」

「失業期間別では、3カ月未満が41%、3カ月以上が59%だった。うち1年以上は32%で、前年同期から6ポイント近く増えている。失業者の実数で見ても、1年以上の人は同35%(19万人)と大幅に増えている。」

「失業者全体を仕事につけない理由別でみると『希望する種類・内容の仕事がない』が33%と最も多かった。6月の有効求人数(季節調整値)が前月比横ばいとなるなど、足元では企業の求人意欲も伸び悩んでいる。」

「ほかに『条件にこだわらないが仕事がない』は7%、『賃金・給料が希望とあわない』は6%だった。全体の失業者数233万人も前年同期から9%増えており、失業の長期化に伴い、人数も増えている。」

「厚生労働相は10日の記者会見で失業期間の長期化について『特定の産業にコロナが影響を与え続けている。同じ職を探しても、長期的に勤める先がない状況もある』と指摘した。」

「一方、就業を希望しているが求職活動はしていなかった人などの『潜在労働力人口』は4~6月期に前年同期比2割減の42万人となった。20年以降、感染拡大で積極的な就労を控えていた人が求職活動に入り始めたもようだ。就業者数は前年同期から21万人増の6662万人、労働力人口も同40万人増の6895万人だった。」