分かる人には分かるのです。

私は、デイサービスの「経営」を受講生皆さんに「実践」できるように伝えているつもりです。

分かる人には分かるのです。

だから、「詳しく教えすぎだ!」とメールが来るわけです。← WJUのコンサルを受けている法人の経営者の方が「こんな安いお金で、こんなノウハウを教えるのか!」というわけです。

だって、デイサービスのこんな企画があって、コンペで選ばれるとは思っていないんだものねー。

私、他人と同じレジメは作りません。今回も人のモノマネはしていないので同じ感じのレンジの研修はないと思います。

私の切り口は「経営」です。そして、デイサービスを繁盛させて、からの、法人経営で、法人も繁盛する研修にしてあります。

で、今日の最後に、リモートで参加しているどこかの法人の受講生が、PCの向こう側で、同じ法人からの参加者に、「この話(セミナー)は、経営者に聴かせた方がいいよ。」と、話しかける声がPCの窓の向こうから聴えたのです。

それを聞いて「ヨシ!」と思って帰ってきました。

そうしたら、ついさっき、デイサービス部会の役員の方からメールをいただきました。

企画し、主催し、コンペでWJUを選んでいただいて、このようにメールをいただけたのは、大変名誉ですし、ありがたいです。

あと3回ですが、受講生の皆様には、使える成果物「デイサービス事業計画書」を作っていただくつもりです。

3月6日に、美味しいお酒が飲めるよう、しっかり仕上げて行きたいですね。

(メール)

お礼

本間代表

お世話になっております。

本日もご講義、ありがとうございました。

デイサービスコンサルティング研修を受講しているリーダー(理学療法士)の研修受講のコメントです。

学びと刺激にあふれる研修になっているようです。

「WJUの研修は経営を学ぶ上で大変参考になります。ドラッカー理論もちりばめられているようですし。人と違うことをしなければ人と違う結果は生まれないんだなと最近のデイ運営を通して感じています。これが5年10年と継続できるようにですね。」

追伸:明後日、WJU研修参加いたします。

今夏の見学会にお越しいただいた有志の皆さまと大島前事務次官との十数年ぶりの再会、欣寿会井上さんのご報告など、盛り沢山の研修を楽しみにしております。

(メール)

OOO様

お世話になります。

メール、ありがとうございます。

ああ、分かっている人がいるんだなと、嬉しくなりました。

私が受講生の皆さんにお伝えしているのは「デイサービスを経営で考える。」

当たり前のことですが、社会福祉法人の人は「運営で考える。」から脱しないのです。

これは、デイサービスだけではなく、特養も、小規模多機能、訪問にも通うじます。

もっと、多くの全国老施協の経営者や管理職に伝えたいですね。

このことは、すいよう会の矢野さんに会うたびにお伝えしているところです。

12日13日は、来れるのですね。良かったです。

みんなもOOOさんに会うと、喜びますし、「私も頑張ろう。」と思うことでしょう。

私もお会いするのが、楽しみです。お待ちしています。

本間