3人が、法人とその家族の命運を背負って戦う気概を持って米子に帰っていただけたことを、心から願っています。

彼らは、坂は上がらず、丘まで行かず、街中にある、坂の上の雲ミュージアムに無事にたどり着いたようです。

我々の先輩方が身命を賭して、国と日本を守るという「志」を感じいただけたでしょうか?

私は、日本には、「公」の精神があり、それが、外国人が驚く、財布をなくしても戻って来る国、おもてなしの国、綺麗な街の国、そして、部分最適ではなく全体最適を理解して、チームになって目標に進んでいける企業を作るのだと。

だから、私は、日本人を信じてコンサルティングをしているし、多くの経営者、管理者、職員さんは理解して、立ち直ったり、最高益を更新したり、新規事業をしたりしているのだと理解しています。

ポイントは「公の精神」です。

3人が、法人とその家族の命運を背負って戦う気概を持って米子に帰っていただけたことを、心から願っています。

彼らなら、やれると思います。