このところ、段々、増えていく感じで、全国で仕出し弁当・給食事業者の倒産が出ているんですよ。
皆さんの地域の給食を提供している会社さんも経営が厳しくなっている可能性がありますから、経営状況を確認されることをお勧めします。大幅な値上げを行わなければ、規模の小さな会社は持ち堪えられません。この業界も規模が必要になりましたね。
給食事業者は、これからが厳しいので、アンテナを張って情報を集めておくことをお勧めします。
(記事)
自己破産を申請していた富山市の弁当・給食製造会社が、先月30日に破産手続きの開始決定を受けた。 民間の信用調査会社による、先月25日までに富山地方裁判所に自己破産を申請し、事業を停止。
会社は県内を営業エリアに、仕出し弁当の製造・販売や社内食堂の受託運営を行い、低価格や配達サービスにより客層を広げ、業績をあげていた。近年は食材価格の高騰分を価格に転嫁しきれず、事業の継続を断念したということ。
負債総額5億7900万円で、そのうち金融機関の債務は3億6900万円。