自慢話してもいいですか?
一つ目です。
自他ともに求める優秀な経営者の方なんですよ。
終わって帰ろうとしたら、「先生3分だけ」と言って、ご説明いただきました。
「本当にありがとうございました。厳しくご指導いただいて、みんな驚いて。」
「県内にも、営業利益が増えた法人なんてないのに、こんなに成果が出て。」
「これからもよろしくお願いします。」
帰りの車で、息子さんに、「別に物凄くやったわけではないけどね。」というと、
「そうですよね。勉強して、その通りにやっただけですからね。」と。
自慢話してもいいですか?
二つ目です。
息子さんは「勉強すればするほど、WJUさんの沖縄の工場はすごいというのが分かります。」と。
私は、「そうでしょう。」と。
これから沖縄に移動です。
自慢話してもいいですか?
三つ目です。
WJUのお客様は、大体、半分は最高益になってます。
職場はブラックにはしませんよ、もちろん。
WJUには、優秀なコンサルタントが揃っているんですよ。
自慢話してもいいですか?
四つ目です。
明日と明後日のWJUFSの給食工場の見学ツアーは結局45名の参加になりました。