65歳になって、こんな感じで会話できる相手がいるのは嬉しいですね。

そうっすね。

今、うるま皆生タウンで「尊厳と習慣」を大事にしてもらってます(笑)。

7月のご紹介、9月のWJUフェス、10月のハワイ、12月WJU勉強会、よろしくお願いします。

(メール)

10年かかりましたが、これも偏に秀ちゃんのお陰と感謝御礼申し上げます。

攻守逆転しないよう頑張ってくださいよ(笑)

(メール)

やばい、庄ちゃんから「強い経営」っていうお言葉が聞けるとは、、、(涙)

ここまで来るのに10年も、かかちゃって、、、(笑)。

メキシコの話をすれば、庄子さんを超えるスケールのやらかしで、、、やっぱり彼は大物です。

そして、あのリカバリー、、、やっぱり彼は大物です。

そうですね、私たちの想像以上に早いスピードで、事業譲渡、廃業、倒産が出そうですね。

国も、最も問題にしているのは、社会福祉法人の経営力の無さですよ。

ただ、正面から切り込まないからねー。やればいいのに。何か、踏み込めない問題があるんでしょうかね。

頑張っている法人は、ますます、チャンス倍増というか3倍上、10倍増でしょうね。そんな法人をサポートして、街を守って欲しいです。

WJUFSは、街を守る気満々です。いよいよ、本格的にうるま皆生タウンを進めて行きたいですね。

東の会さん、よろしくお願いします。まさに街を守る気満々の法人さんです。

とっても、筋にいい法人さんなので、これから伸びます。よろしくお願いします。

そうでした、こちらからお願いしていながら失念していてすみません。

7月は、よろしお願いします。当日は、終わったら、有馬温泉でも行きましょうね。

大丈夫、旅の神様は、庄子さんにいつも微笑んで来ましたよ。楽しみです。

(メール)

本間さん、随分と楽しそうだったじゃないですか(嫉妬(笑))

お元気そうで何よりです。昨晩は鈴木の真ちゃんと飲みに行ったくらいですから、私も元気です。鈴木さんもとてもお元気そうでした。

渡辺理事長から「庄子さんの代わりにやらかしてしまいました。」とメールをいただきましたが、やっぱり、旅の神様に選ばれたのは渡辺理事長でしたか。「本当に楽しかった。」って、本当にうらやましい限りです。

始まりましたね。仙台でも身売りの話が出始めています。人を集められないところは、思ったよりも早く終焉を迎えそうですね。

「勉強して努力すれば可能性はゼロではないんだ、いや可能性は大きいのだ」、という希望を持ってもらいたいですね。

そのためのタイトルと理解してよいでしょうか?

5月のCareTEXでは、「「良質なケア+強い経営」で地域の福祉課題を解決! 社会福祉法人・施設の役割と未来」というタイトルで講演を行いましたが、満席で好評だったようなのですが、お題がちょっと固いですよね。「「良質なケア+強い経営」で人を取り切り離さない!」とか、何か考えてみますね。アドバイスをお願いします。

実は、東の会の今井理事長から9/1,2,3に青葉福祉会を訪問視察したいとの連絡があって、本間さんに確認のメールをしていたのですが、調整がつかず11月頃に変更になったのです。改めて9/1,2,3に向けて準備したいと思います。

ハワイの前に、7/7に神戸でOOOOOとお会いしますからね。これについては、訪問場所が決定次第、連絡いたします。

お忘れ無きようお願いいたします。

ハワイ楽しみだね。まだ、旅の神様に好かれているといいな。

庄子清典

(メール)

庄子さん、お元気でいらっしゃるでしょうか。無事、メキシコに行ってきました。

今回は、庄子さんがいないので、今回ばかりは何も起こらないと、、、、甘かった(笑笑)。

旅の神様は、庄子さんに代わりをちゃんとご用意いただきました。お陰で飽きない旅に(笑)。

こうなってくると、いつも、旅の神様が誰かを指名することになっていて、たま、たま、毎回、庄子さんが選ばれていたんだなと納得しました(笑)。

心が洗われる1週間でした。そして、いろんなことを考えることができる1週間になりました。

地方から始まりましたね。地方都市の社会福祉法人はあと10年の様ですね、庄子さん。

だから、福祉の心は体の真ん中に置いて、右手に技術、左手にそろばんですね。

何もしたくない、何も学ばない経営者には、もはや選択肢はないようですね。

9月のWJUフェス、よろしくお願いします。

タイトルを教えて下さい。

なんか、今までにない、気の利いたやつをお願いします。

私のタイトルは、「言ったことをちゃんとやれば0欠になるのですが、それが何か?」です。

よろしくお願いします。

では、今度は、ハワイ行きの飛行機でお会いしましょう。

楽しい旅にしましょうね。

なんせ、庄子さんは、旅の神様のお気に入りですから(笑)。

(メール)

庄ちゃんが、どれくらい旅の神様から祝福されているかの話です。

WJU旅行会 in HAWAII は2日目が登山なんです。

で、いざ、登るというときに、カチャンと音がするんです。

で、庄ちゃんがキョロキョロ。

よく見ると、メガネから右目のレンズがないのです。

みんな、爆笑と捜索です。

で、見つかって谷田川さんが持っていたバンドエイドでレンズを固定。

見事、登頂に成功です!