鹿児島の鎌田さんからメールをいただきました。

ウェルフェア・J・ユナイテッド株式会社

本間様 藤木様 山下様

おはようございます。

昨日まで、大変お世話になりました。

ご見学させていただいた2法人さんのおもてなしはもちろんのこと、WJUの皆さんのおもてなしにも、いつものことながら頭が下がる思いでした。

今回の見学内容では、自法人が持つ課題に対する解決の知恵を沢山いただけました。

児童・高齢・障がいの縦に医療の横を織り交ぜていく事への追求と、それを効率的に行うためのICTなどの環境整備がんばります。

自法人は5年かけてOOOOOOOOOOOOに4回チャレンジしました。

残念ながら、結果は不採択でした。

しかし、今回のお育てのおかげで、自法人が進んでいくべき方向がよりはっきりと見えたように思います。

小・中学校の近くに自法人が所有する広大な土地があります。

そこでの事業展開に今回のお育てをフルに活かしてまいります。

そのためにも、まずは00000のOO(OO提出期限)に向けて仕上げていきます。

事業を展開していくときに、全国にたくさん相談できる、支えてくれる仲間がいる、この強みはほんとに本間さんのおかげです。

これは日常の大きな支えにもなっております。

感謝です。

今回も多くのお育てありがとうございました。

Tシャツも着て頂けて何よりです。

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

言葉足りませんがお礼まで。

政典会

鎌田