今日は、NO2道場で、障がい、給食の話をお聴きいただきました。明日は、営業、現場、在宅の話です。今月は、知識を広げて生かす方法を考える月です。
私は、今日は、経営を立て直す時にどういうことが大事かという話を、実話でお伝えしました。
そして、いつものように懇親会です。NO2道場は懇親会に力を入れています。みんなと話をして欲しいのです。ある意味、NO1よりも難しいポジションとも言えますので。
懇親会でも、「NO2(のポジション)は難しいよね。」とか「大丈夫だから、きっと上手くいくよ。うちの法人も始めは大変だったから」とか「12月のWJU勉強会に来て、いろんな人に会った方がいいよ。」とか、いろんな話題でお互いにエールの交換をしてました。
集まっていただいた皆さんには、頑張って法人を支える大きな柱になっていただきたいですね。私たちも出来るだけのことをさせていただきたいと思います。




