このブログでも2022年から登場していた Mr.KATOですが、シェフの加藤さんの体調不良が戻らず、閉店する決断をしました。Mr.KATOがこのブログで登場するのはこれが最後です。3年目で、やっと目処が立っていたので残念ですが、これも経営ですかね。
長い戦いに一区切りをつける決断をした理由は、加藤さんの健康と将来を守るためです。今日も「少し、心を落ち着かせて休んでね。まずは、体力の回復に努めようね。」と。そして、これからを相談した結果、WJUFSの中で、新しい道を進むこととしました。経営は難しく大変なのです。経営者は、心、体、脳の体力が必要で、これを何年も何十年も続けなければなりません、かなりタフじゃなければ務まらないのです。ひとたび、心と体と脳のバランスが崩れると戻って来るのが本当に難しい。
この2年の、食材の値上げ、調理材料の相次ぐ値上げ、給与の高騰、エネルギーコストの大幅な値上げは、外食産業にかなりの打撃を与えているのが分かりますね。特に規模の小さなお店には、厳しいものになりましたね。
来月から、加藤さんは、WJUFSのコンサルタント部門に所属します。ご本人も新しい挑戦には前向きです。ですので、皆さんのところに行くかもしれません。何が幸いするのか災いするのか人生は分かりません。新しい挑戦が加藤さんの将来を輝かしいものになることを心から望んでいますし、サポートして行きたいと考えています。
Mr.KATOの店舗については、ゆっくりとお店をどうするか、少し、考えてみようかなと。

