全事業所の管理者の皆さんには、「いい、今年の予算は、『O欠』『黒字の平均』だから。あとは考えなくていいよ。」と。

今日は、医療法人さんのコンサルティングです。病院になって3年目を迎えます。絶対に、良い決算が求められるため、私が担当することにしています。

全事業所の管理者の皆さんには、「いい、今年の予算は、『O欠』『黒字の平均』だから。あとは考えなくていいよ。」と。

病院の管理者さんには、「クリニックの患者さん増やすか。チャレンジしようか?」と。「頑張る!」と言われるので、「では、どうしたらいい?」というと、「稼働の悪いドクターの方に頑張っていただくように」と言われましたので「あのね、それはムリ。せっかく、新患さんを連れて来ても、二度と来なくなっちゃうから。」と。

「ねえ、一番人気のある先生から順番つけて。」と伝えて、出してもらいました。介護部門の管理者のみんなも「OO先生とOO先生なら紹介できる。」と。「それとさ、主治医を変えてもらえるように、少し、工夫しようよ。」と。と、いうことで、今回担当いただき在宅事業の管理者と打ち合わせをしてもらいました。

新病院ができて2年目で、「苦戦中」との報告を受けていたので、昨年、仕込みをして、今年、勝負です。瀕死の重症から始まったお付き合いです。V字回復して、新病院の建設まで来ました。なので、ここからは、2度目のV字回復をしていただき、この街の医療、福祉の拠点になっていただきます。

少し、めどがついたら、旧の病床を有料化して必殺の医療+介護のコンボをしていただこうと思っています。