もう、ただただ感謝感謝の連続です。今、コンサルティング24名ですが、2026年〜2030年を考えれば、さらにコンサルタントを増員する必要があるかもしれません、、、

昨日、急患案件が来ました。急がなければいけないのでなんとスケジュールをやりくりして対応できるなと思っていあたら、WJUの事務所から連絡があり、こちらは、日にち指定で1000人を超える職員さんを擁する法人さんから、「来てほしい。コンサルティングをお願いしいということです。日にちはO日とのことです。」とメールが。で、ダブルブッキングになってました。

本当にありがたい話です。両方とも伺わなけばなりません。これから、いろんなスケジュールを動かして隙間を作ってなんとかしなければなりません。一つは、急患案件なので、行ったら、即仕事系なので猶予もないし。まあ、年末って、急患案件が来るんですよねー。いつものように、Nさんとやり取りしてなんとかします。

また、この2つ以外にも、幾つか話があって、その中には1400人の法人さんからコンサルティング依頼の予告のメールをいただいてました。そして、WJUでは最も大きなプロジェクトの話があります。さらに、お国の仕事が持ち込まれています。

もう、ただただ感謝感謝の連続です。今、コンサルティング24名ですが、2026年〜2030年を考えれば、さらにコンサルタントを増員する必要があるかもしれません、、、

コンサルティング会社は、お話をいただけるうちが「華」なんでね、みんなでなんとかしないといけません。