受講生のみなさん、アンケートありがとうございます。よりよいコース運営のために努力いたします。
「実力をつけて、経営者を助けてね。期待しています。」
Q エリート要請講座5回目までを受講されての感想をお書きください。
「モノの見方、考え方」を具体的に教わり、実務にも生かせる内容でありがたいです。
普段の業務では経営に関する業務についていない為、他の方とレベル差を感じる。この講座を受講したことで数字の見方が変化した気がする。
毎回、参考になる話しばかりです。
始めての分野の研修で、初日は大変緊張しましたが、周囲の方々にも助けられ、なんとか頑張れているような感じです。法人に戻ってから幾分、モノの見方と考え方が変わった?ようなそうでないような、、、
介護の仕事を始めて2年が終了。改めて業界の知識不足を感じます。本講座を通じ、より多くのことの学びを得られるよう取り組んで行きたいと思います。
受講を希望し申し込みした自分の甘さを痛感しました。自分の経験してきた分野をはるかに越えて頑張らなければならず、自分の今後の課題を少し見つけることができました。
自分のレベルの低さ、視野の狭さを感じます。小さな法人、介護、在宅、と視点は違う中で、学べることは何かを意識しています。
身が引き締まる。
今まで経営企画職員として様々な仕事ことをなんとなくでやっていたけれど、そこまで的外れでもなかったのかな、というのが正直な感想です。これからはそれを理解、納得した上でやれるようになれば、より良い仕事ができるかな、と。
新しく多くのことを学び、非常に役に立っています。定期的にスキルの確認をしたいと思います。
普段の業務と違った視点で法人を見ることができ、また、新しい学びができている。
ここからスタートできたことはよかったと思っています。
いままで、まったく知らなかった情報も入手できたり、いろいろな角度から物事を判断しなければならない等、大変勉強になっております。
学ぶべきことが多くあり、またそれが明確になってよかった。
Q エリート5回まで受講され、沢山のことを学びました。その中で特によかったこと、学べたことを3つお書きください。
①自分の足らないことを実感、認識できたのでわかった。 ②財務・会計・管理会計 ③マーケティング、マッピングの中で自法人の危機感が実感できよかった。
①国の政策の方向性 ②マーケティング・マッピング ③財務・会計・管理会計の基礎
①②③全部です
①マーケティング ②ドミナント戦略
①経営者に対する学び ②需要・マッピング ③経営指標
①国の政策の方向性 ②バランスシートの読み方
①他法人の話しがより聞ける ②意識を高く持たないといけないと感じることができる ③様々な引き出し、考えから、調べ方が学べる
①経営者を理解する ②マーケティング・マッピング ③国に政策、医療・介護の情報収集の方法
①診療・介護報酬について、自身の中で学んできたことが、その知識の使い方を整理できた。 ②忘れていた、攻めの姿勢を学ぶことができた。 ③理事長の偉大さを理解までとはいかないが、理解しようと考えるようになった。
①マーケティング・マッピング・ドミナントの設定 ②グループ討議 ③財務・会計・管理会計
①資料の読みかた(厚労省等の) ②マーケティング・マッピングの方法 ③会計資料の見方
①マーケティング・マッピングの手法 ②国の政策動向、また、それを知るツール ③医療との連携が大切なこと。また、医療サイドも介護との連携を必要としていること
①統計等の読みかた ②自法人のポジショニング ③国の方向性
①経営企画室の役割と実務まで(業務範囲と意識) ②マーケティング・マッピングの基礎、SWOT分析 ③貸借対照表の読みかた
Q 今後の業務に即いかしたいことがありましたらお書きください。
マーケティング、管理会計。
いまのところありません。
マーケティング・マッピングをより深く行いたい。
この先、自法人が生き残るために、国の政策をしっかり読み、新しい戦略を立てる。
管理会計を学び、事業運営の改善と今後の目標設定に生かしたい。
マーケティング・マッピング(スタッフにSWOT分析〜マッピングをさせてみたい)。制度、医療と介護の情報収集。具体的な数字や指標をもとに説明できるようになりたい。
すべて、すぐにでも実行しないといけない。
政策の読みかたについて、今、最も理事長から求められている部分なので、生かしたいです。
財務指標の定性比較。
これからの東京でのシェア拡大に役立てたい。
全部です。
すべて活かせるように努力したい。